オーダーメイドの結婚指輪の魅力と共に、名古屋で作れるショップを厳選してご紹介!
デザインの特徴やこだわり、知っておきたいアフターサービスについてもチェックしておいて。
インスタグラムをはじめ、現代ではSNSの流行により「自分らしさ」を常に追い求める風潮があります。その傾向は結婚観にもあらわれ始めており、名古屋でも普通の人とは違った「自分」を感じられる結婚を演出しようとするニーズが増えてきています。
それは結婚指輪においても言えるようです。結婚指輪を販売するメーカーは多く存在していますが、既製品ではなくオーダーメイドを作りたいと考えるカップルも徐々に増加しています。
オーダーメイドの指輪を作る最大の魅力は、やはり完全オリジナルの指輪を作り出せるところでしょう。オーダーメイドになれば指輪のリングの形からデザイン、爪のあり・なし、乗せるダイヤの種類など細かい部分をすべて注文できます。
映画などのフィクションに登場する指輪をモチーフにできますし、この世に今まで生まれたことのない自分だけの指輪だって作ることもできます。完全オリジナルの指輪となればそれだけ思い入れも強く、より結婚が自分たちの中で印象深い思い出になるでしょう。
その一方で、オーダーメイドの指輪を作る際に知っておきたいのが期間の問題です。オーダーメイドだと完全オリジナルとなるので、ショップで結婚指輪を購入するのに比べると製作期間に時間がかかってしまいます。指輪を作る時間を逆算しておかないと、プレゼントする日や結婚式などの予定に間に合わないこともあるので事前に確認しておきましょう。
また、オーダーメイドの指輪は想像以上にデザインをまとめるのに時間がかかります。どれだけ頭の中に理想の指輪があったとしても、0から100まで自分で作るとなれば勝手が違います。この製作時間についても考えておかないと、余計に時間がかかってしまうので注意が必要です。
結婚指輪の相場としては、既製品で約25万円程度と言われています。これに対してセミオーダーの結婚指輪は約24万円、そして完全オーダーメイドの指輪となると約29万円が相場となっています。オーダーメイドの指輪となると、どうしても制作に時間がかかってしまうこともあり、どのタイプの結婚指輪と比べても高めになってしまうのが現状です。
これはあくまで相場であり、オーダーメイドの指輪を作るショップや地域によって細かい価格の違いがあります。はじめから無理だと決めず、まずはショップに相談してみてくださいね。
まず2人で、どんな指輪をオーダーしたいか、素材やデザインなどをある程度相談しておきます。お店に行く前に指輪をイメージしておくことで、スムーズに打ち合わせを進めることができるでしょう。
オーダー指輪を作ってもらえるお店は限られています。いくつかある候補の中から、お店を選んで来店し、相談します。オーダー指輪の相談は予約制となっているお店もあるので、あらかじめ予約をしておくと安心です。
依頼することが決まったら、2人の希望に沿ってデザインを描いてもらいます。当日その場である程度のイメージを描いてもらえる場合もありますが、ほとんどのお店で後日の来店となります。
納得いくまで何度も修正してもらうことはできますが、希望はできる限りすべて伝えておくことをおすすめします。デザインの直しなども少なくなり、制作までの期間も短縮できるでしょう。
最終デザインが決定したら、いよいよ制作が開始となります。制作には最低でも1ヶ月程度かかります。使用する素材やデザインによってはさらに時間がかかることもあるので、あらかじめ確認しておきたいですね。
出来上がった指輪を確認し、修正点などがあれば直してもらいます。ただし、この時点で大幅な修正があると受け付けてもらえないこともあるので、修正はサイズやちょっとした細かな部分になります。
最終確認を経て、仕上がったオーダー指輪の受け取りとなります。2人だけの特別な指輪が完成です。
名古屋に店舗がある結婚指輪ショップの中から、オーダーメイドの指輪を作製できる3ブランドをピックアップ。
それぞれの特徴やこだわりについてご紹介します。
特徴 | ケイ・ウノは、こだわりを形にできるオーダーメイドジュエリー専門店。 既製のリングに石・模様を足すアレンジオーダーや、デザインを1から起こすフルオーダーを楽しむことができ、 年間3万8000種類ものデザインを生み出しています。 |
---|---|
オーダーメイドのこだわり | 店舗にはデザイナー・クラフトマンが常駐しており、工房を併設しているのが特徴。 デザイナーによるデザイン画提供サービス・見積りは無料、希望やイメージに合わせていくつでもデザインを描き起こしてくれます。 原型チェックでは、万が一イメージが違った場合の修正も可能。 こちらも無料となっており、とことん自分たちだけのオリジナルにこだわることができます。 また、ディズニーをモチーフとしたオーダーメイドができるのも大きな特徴です。 |
アフターサービス | ほとんどの商品にサイズ直し・リフレッシュ仕上げなどのアフターサービスが付帯しています。 |
店舗 | ・本山本店:名古屋市千種区猫洞通3-9 ・栄店:名古屋市中区栄3-17-18 ケイ・ウノビルB1~5F ・伏見店:名古屋市中区錦2-17-5 ・ジェイアール名古屋タカシヤマ店:名古屋市中区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ1F |
特徴 | PIKOは、注目のブランドを集結させた人気セレクトショップ。多くの人から支持される憧れブランドなどを、独自の感性で厳選。 さまざまなデザイン・ブランドを一度に見ることができるため、2人のこだわりにピッタリの一品を見つけることができます。 |
---|---|
オーダーメイドのこだわり | PIKOは自社工房を完備しており、セミオーダー・フルオーダーどちらも対応可能。 ダイヤは3000石以上・デザイン枠は500以上を取り揃えており、シンプルにも個性的にも自由にデザインできるのが特徴。 人気ブランドデザイナーが目の前でデザイン画を描いてくれるフルオーダーも人気です。 指輪は、オーダーを受けてから職人が丁寧に作製するハンドメイド。 レーザー刻印も行っており、好きなフォントでの文字入れだけでなく、手書きの文字・イラストなどを刻印することも可能となっています。 |
アフターサービス | エンゲージリングのサイズ直し・新品磨きは10年保証。マリッジリングについては要問い合わせ。 |
店舗 | ・名古屋本店:名古屋市中区丸の内3-19-23 ・名古屋栄店:名古屋市中区栄5丁目15-7 JRDビル1F |
特徴 | アイプリモは、全国に50店舗以上を展開するブライダルリング専門店。 シンプルなデザインからハートをモチーフとしたキュートなものまで幅広く揃い、年齢を問わず人気を集めています。 |
---|---|
オーダーメイドのこだわり | セミオーダーにも対応しており、リング枠とダイヤモンドをそれぞれ選んで組み合わせるシステム。 オーダーの過程ではダイヤモンドをリング枠に乗せてみることができ、完成をイメージしやすいのが◎。 予算や好みに合わせて自由にセレクトできるため、満足度の高い仕上がりが期待できます。 ダイヤモンドをピンクダイヤに変更したり、プラチナをゴールドに変更したりなど、希望のカスタマイズも行うことができます。 また、スタッフはジュエリーコーディネーターの資格保有者なので、的確なアドバイスが貰えると好評です。 |
アフターサービス | サイズ直し・クリーニングは何度でも無料。全国にある支店のどこでもサービスが受けられます。 |
店舗 | ・名古屋店:名古屋市中区栄3-27-7 |
特徴 | フィット感が良いと指輪を普段つけることに慣れていない人でも、つけやすくひっかかりのない指輪が特徴。 職人に直接オーダーする「なめらかリング」タイプ、2人で指輪を手作りする「ふたりメイド」タイプから選ぶことができます。 |
---|---|
オーダーメイドのこだわり | 自分たちで作ることができる「ふたりメイド」では、2人だけの特別な指輪が仕上がります。マンツーマンで教えてもらえるので、仕上がりも大満足。 「なめらかリング」は自宅での試着も可能なので、指にフィットするかどうかを実際に確かめられるのもポイント。 |
アフターサービス | 変形直し・サイズ直し・つや消し・クリーニングのサービス付き |
店舗 | ・愛知県名古屋市中区富士見町2-17 |
特徴 | 店舗にてオーダーメイドの依頼が可能、すべての指輪はシンプルさを特徴としており、プラチナの場合はpt950・ゴールドの場合はk18を素材として使用。 永く使えるようにと素材やデザインにもこだわりがあります。 |
---|---|
オーダーメイドのこだわり | フルオーダー・セミオーダーが可能で、いずれも予算や希望デザインを打ち合わせしながら、デザイナーがこの世に2つしかないリングをデザインしてくれます。 |
アフターサービス | 仕上げ直し・変形直し・石の留め直しが可能です。初回はサイズ直しも無料となっています。 |
店舗 | ・愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック5F |
特徴 | ノープランでの来店でも、一緒に相談しながらデザインを決めることができます。オーダー指輪にしたいけれど、デザインは思い浮かばないというときにもおすすめ。 見積もりまでは無料なので、まずは気軽に来店できるのが特徴。またオーダー指輪でもお急ぎに対応してもらえるから、早めに受け取りたい人でも安心です。 |
---|---|
オーダーメイドのこだわり | オーダー指輪は満足いく仕上がりになるよう、制作中の指輪もチェックが可能です。イメージ通りの指輪が完成します。 |
アフターサービス | サイズ直し・変形直し・磨き直し・刻印の追加を永久無料で受け付けしています。 |
店舗 | ・愛知県名古屋市千種区観月町2-62-2 |
オーダーメイドで作った結婚指輪は、既製品では感じられないオリジナリティあふれる指輪を作れます。しかし、最近ではさらにその上である「ハンドメイド」の結婚指輪にも注目が集まっています。
「自分らしさ」を求める声に応える形で、なんと結婚指輪を「手作り」で制作できるサービスが展開しています。名古屋でも若者を中心にハンドメイドで作れる結婚指輪が話題となっており、CMなどでも手作りできる結婚指輪のサービスが流れるようになっています。
「既製品にはないオリジナリティ」でいえば、オーダーメイドと変わらないかもしれません。しかし、「手作り」はその言葉の通り自らの手で結婚指輪を作るので、その注がれた愛情には大きな違いがあります。カップルで結婚指輪を作ればそれ自体が思い出になり、2人にとってかけがえのない指輪となるでしょう。
また、価格の点で見ても手作りの結婚指輪はリーズナブル。一般的に結婚指輪の相場は既製品・セミオーダー・完全オーダーを含めて約10~30万円が相場です。これに対して手作りの結婚指輪は、約数千円から数万円程度と、グッと抑えられます。
2人の絆を強く結び、さらに価格もリーズナブルである手作りの結婚指輪。うれしいところしかないイメージがありますが、製作時間はそれなりにかかってしまいます。
まず、2人で結婚指輪を作るだけで3~4時間。さらに店舗によっては、そこからプロによる整形・製作で4~5か月ほどかかってしまうので、すぐに結婚指輪が欲しい人には向きません。
また、自分たちで結婚指輪を作り出すので、それなりにデザインセンスを問われる可能性もあります。この辺りは各ショップのサービス内容にもよりますが、あまり手先に自信がない場合は仕上がった際に不安が残るかもしれません。
手作りの結婚指輪を作りたい。でもその前に、まずは製作を依頼から完成までの流れをチェックしてみましょう。
まず、手作りの結婚指輪の製作サービスを行っている店舗に相談へ行きましょう。製作期間や見積もり、デザイン、修正など気になることは事前に聞いておくのがポイント。その相談によって疑問が解決し、その店舗で作りたいと思った際にはデザイナーと相談しながら指輪の方向性を固めていきます。
また、事前に「手作りの結婚指輪を作りたい」と考えており、すでにデザイン案がある場合はすぐにでもはじめられる店舗もあります。
デザインの方向性が決まれば、さっそく指輪を作っていきます。ハンマーやガスバーナーを使いながら徐々に金属を指輪にしていく過程は、他では味わえない感動があります。この作業だけで2~3時間ほどかかるので、予定はしっかりと確保しておくのがいいでしょう。
作業を行ってできた指輪を仕上げ、名前やメッセージなどの印字を行えば完成となります。その後にプロによる整形や仕上げを行う場合があれば、店舗によっては当日にすぐ持ち帰れる場合もあります。
世界で2つとない手作りの結婚指輪を作ってくれるショップが名古屋にもあります。ここでは、よりすぐりの店舗をご紹介します。
特徴 | 名古屋の「新栄」の駅近くにある店舗。伝統的な鍛造製法により、初心者の方でもシンプルかつ頑丈な指輪を簡単に作れます。専門スタッフによる手厚いサポートもあるので、安心して作業に取り掛かれます。 |
---|---|
「手作り」へのこだわり | 思い出深い手作りの指輪を実現するため、素材はプラチナやピンクゴールド、イエローゴールド、ホワイトゴールドの4色から選択可能。さらに幅も選ぶことが可能で、形状も3つから選べます。 |
スタッフのサポート・サービス | よりデザインにこだわりたい場合は、オプションも選択可能。製作した指輪を2~3週間預けることでワンポイント加わった指輪に仕上げてくれます。また、より複雑なデザインにしたい場合は「ワックスデザインコース」も用意しています。 |
店舗 | 愛知県名古屋市東区葵1丁目21番18号 |