画像引用元:名古屋ゆびわ物語公式HP
https://aiai-ring.com/
「自分で作る手作り指輪」ができることで有名な、名古屋ゆびわ物語の特徴やサービス・価格・店舗情報などをご紹介します。
名古屋ゆびわ物語の最大の特徴は「世界にひとつのオリジナル指輪を、自分の手で作ることができる」という点です。
手作り指輪と言えば「お客の要望を聞いた上で職人がひとつひとつ手作りする」というのはよく見かけますが、ゆびわ物語の場合は、お客自身が青いロウ素材を削って指輪の原型を作っていくのです。
つまり、ゆびわ物語のスタイルは「指輪の型づくりそのものをお客にまかせる」というものなのです。これは他の結婚指輪取扱店ではめったにできないことですね。
「指輪の型づくりなんてしたことがないから、うまくできるかどうか不安」という人もいるでしょうが、ゆびわ物語は1組完全貸し切りの初心者向けアトリエとなっており、専門スタッフがつきっきりで全力サポートしてくれるのでまったくの未経験でも安心です。
さらに、金属加工で火を使う工程や、ストーン入れ・つや消し・ミル打ち・刻印入れなどといった難しい部分はすべてベテランの専門職人が担当してくれますので、この点も心配無用です。
「自分たちが型を作る完全オリジナルの指輪」だからこそ、自分たち好みのデザインにとことんこだわることができます。さらに、自分が書いた手書きの文字やイラストを刻印として指輪に入れることも可能。
そして指輪の型づくりをしてから1ヶ月~1ヶ月半後には世界にひとつのオリジナル指輪が完成。送料無料で送ってもらうことができます。
手作り指輪なので豪華なブランド感はありませんが「愛着のわく指輪、本当に想い出に残る指輪を作りたい」と考える人にとって最適の選択肢と言えるでしょう。
また、アトリエでの指輪づくりはカップルだけでなく1人や同性同士でも作ることが可能ですので「サプライズで彼女の結婚指輪も作りたい」「友達と一緒に楽しく指輪づくりをしたい」というニーズにもバッチリ応えられますよ。
ゆびわ物語では製作後の指輪のアフターメンテナンスは有料となっているものの、サイズ変更1,800円~、新品仕上げ1,500円~、変形直し2,000円~など、お手頃な特別価格で対応をしてもらえます。
ゆびわ物語の結婚指輪の価格は、素材やサイズなどによって異なりますが、ペアの価格はおおむね以下のとおりとなっています。
自分たちだけのデザインの指輪を作りたい、と思って選びました。分からないところも丁寧に教えてもらえたおかげで、夫婦ともに大満足な、素晴らしいデザインの指輪に仕上げることができました。
自分たちの指輪を、自分たちで作っていく、という達成感が最高です。スタッフさんもとても親しみやすく、楽しい時間の中で指輪づくりができました。手作りとは思えないぐらいの素晴らしい仕上がりになりましたし、ダイヤも刻印もたくさん入れたにも関わらず、意外とリーズナブルに済んだのも助かりました!そして何より、自分たちでつくった指輪というのは、愛着が違いますね。
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅南1-23-14 ISE名古屋503号室 |
---|---|
アクセス | JR ・近鉄・名鉄・地下鉄名古屋駅より徒歩約5分 |
営業時間 | 12:00~20:00(完全予約制) |
休業日 | 不定休 |